高齢者– tag –
-
【母の介護】手術無事終了
月曜日無事手術が終わり、家族みんなホッとしたところです。一週間から10日で帰宅できそうです。コロナ明け、面会制限の緩和があり原則2名まで前もって予約しておけば15分間だけ会うことができるようになりました。骨折のときは全く会えなかったので良かっ... -
【母の介護】朝食の味方、アウトドアスパイス「ほりにし」
母のガン予備軍ポリープの内視鏡の手術は無事終わり。その結果を踏まえて25日メインの大腸がんの手術をすることに決まりました。どの範囲を切除するのかは20日の日の予備軍ポリープにがん細胞があるかないかで決まります。腸の検査は食事制限があるので大... -
【母の介護】今週検査です。
皆様御盆はどうお過ごしですか?我が家は自宅でのんびりしています。全般は庭の草むしりをしてくださる方が来て梅雨時期に伸び切った雑草を一掃してさっぱり。夏掛けやベットマット、シーツなど大物を洗い、粗大ごみをまとめて申し込みました。先月、血便... -
【親の介護】介護は突然やってくる!
先日、明るく介護なんか無理でしょう!というご意見を頂きました。自宅介護もちろん大変です。相手は大人ですから赤ちゃんとは違うし、痴呆問題も大変。日常するお世話は正直大変なことばかりです。排泄も移動もお風呂も食事もリハビリも全部手がかかる。... -
【母の介護】今週は母の様子がちとおかしい
今週は何かと慌ただしく、先週病院に行って結果を聞きに今週水曜日にまた病院に行きました。先週血便が出て心配だったので病院に連れていきまして血液検査をした所ちょっと数値がおかしいので念のため次回消化器内科を受診することになりました。血液検査... -
【母の介護】 友人と歩む介護の道
ここ2週間は仕事が大詰めでバタバタしていてなかなかブログが書けませんでした。今週友人とランチをしました。話題は友人の介護突入の話友人のお母様は現在一人暮らし。介護も現状様子見ながら実家に引っ越す方向で調整中。親を介護する60代の娘2人して、... -
介護の道標
今日友人と食事をし、親の介護の話になりました。友人のお母様も、もう90歳で現在一人で住んでいます。少し認知が始まった感じで彼女も心配しています。お母さんの住まいと彼女の住まいは車で一時間半くらいの距離自分で事業をしている現役の彼女にとって... -
【母の介護】自分なりのBest
内閣府で「令和4年版高齢社会白書」が公表されています。高齢化率は28.9%我が国日本は世界で最も高い高齢化率です。家族と世帯をみてみると、65歳以上の者のいる世帯について見ると、令和元年現在、世帯数は2,558万4,000世帯と、全世帯(5,178万5,000世帯... -
【母の介護】無事帰宅
昨日無事退院しました。思ったより元気でぼんやり加速していると思ったら、意外と頭もはっきりしていてホッといたしました。毎日リハビリをしていたせいか動きも良くなっており、デイサービスを3回を2回に減らそうと思っていたのですが、今の状況なら3回通... -
【母の介護】来週月曜日退院します。
ようやく退院が決まりました。病院で毎日リハビリしている様子をビデオで見せていただき、ZOOMで話すことができました。ホット一安心です。来週退院してくるので今週何かと忙しく打ち合わせ&友人と会う予定で埋まっています。一日があっという間です。今...