母の介護と老犬介護…我が家の愛犬18歳

2022年の母の怪我はコロナ禍の中の入院で、普段だったら面会にも行けたし、母が入院中寂しい思いをすることも少なかったんじゃないかと本当に悔やまれます。入院する前の母と退院してきてからの母じゃ大違いで、ぼんやりが加速しました。それまでは、言葉が出ないということは無かったのに。骨折して病院の中でも自由に動けなかったのも影響したんだと思います。

この年まで親が元気でいること自体が幸運なのに、いつまでも元気で、いつもいる場所に、いつものようにいるものだと勝手に思っていたから、在宅介護をし始めて、なんだか子どものようになっていく母に戸惑い、事あるごとに頼りにしていた自分に気づいた2022年でした。

母は大の犬好き。現在我が家にはブラックのプードル、クロちゃんが1匹います。18歳でもうヨボヨボです。
まだ食欲もあり、知らない人が来ると吠え元気なのですが、視力も衰え始め、眠ると多少の物音では起きない感じになってきました。今年17年飼っていたワイヤーフォックスが亡くなり、今1匹になって、仲はあまり良くなかったのですがケンカ相手がいなくなり寂しそうです。先日、ちょっと体調を崩し、おしっこを漏らしながら歩くような場面があり、おむつをしてひょこひょこ歩いていたのですが、今はすっかり治りおむつは取れています。愛犬の介護もそんな先ではない気がします。母も大変可愛がっているので20歳目指して頑張って欲しいと願っています。

最近つくづく視座を高めたいと思うのです。視座は経験でしか高められないとつくづく感じます。どの観点で物事を見るか、どの範囲で物事をとらえるか、どの立場で考えるかと、仕事だったらある程度明確に整理できても、親の介護となるとそうはいかなくなかなか難しいです。

子どものようになっていく母の意見をすべて尊重はできないし、ぼんやりしていく母にその時々に意見を聞いて、母の不満が大きくならないように対処していかなければならないから、母の目線で現実を見ていくことがとても大切になり、視座を上げたり下げたりマルチに対応していくことが私に求められてくる。視座は一朝一夕で高めることなどできないから、今日より明日、半年後、一年後にもっともっと寛容で、配慮できる自分になれることを目標に、自分のために日々母との時間を大切に過ごしたいと思います。

クロちゃんがいつもうたた寝するソファーの隅に小さい電気マットを敷いたら食後ここで爆睡するようになりました。
その姿を眺めながら、今コーヒーを飲みブログを書いています。そんな時間が結構楽しみになってきた年始めです。

快適なおむつ探し
おむつ研究しています。

リフレ大きい人のはくパンツ 3Lサイズ研究
リリーフ安心のうす型研究
リリーフたっぷり長時間研究
アテント うす型さらさらパンツ長時間 ロング丈+プラス
アテント 昼一枚安心パンツ長時間快適プラス 女性用

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次